投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2016-08-02 Tue
毎年浦和のコルソで開催されている「平和のための埼玉戦争展」薄れゆく戦争の記憶を忘れないために、戦争や核の危険性を訴えるために
夏に開催されています。
毎年平和の大切さを主題にした紙芝居が上演されています。
善方先生の紙芝居「さくら」は一番最後に上演されました。
語り手の若い男性がとっても上手で素晴らしかったです。
先生は敗戦の年の概略を書いた手書きの資料を作ってきてくださいました。
「戦争で犠牲になるのは子どもや弱者たち。
誰が犠牲になるのか、誰が得をするのか、よく見極めなければならない。
国のために死ぬという子供を決してつくってはならない」と、お話しされました。

スポンサーサイト
△ PAGE UP